ブックトーク・・・小学生対象
小学校放課後教室でのブックトークと貸し出し。
来週は小学校3年生国語授業へのゲストティーチャー
再来週は中学校での1時間をもらってのブックトークと
準備することがいっぱいあって
ちょっとこちらは準備不足になってしまった。
テーマは
“とんだ災難”
こちらのお話は、空に飛んで雷様のお手伝いをすることになったり、
地の底に落ちて地震を起こす手伝いをしたり、と
ちょっと私の知ってるお話とは違います。
昔話って地域によって少し違うことあるんですよね。
かなり展開の楽しい作品。古いけれど紹介するとよく借りられます。
魔女のような女の子と一緒に学校の宿題を一緒にすることになってしまった男の子のお話。
低学年向きの幼年童話
雨ばっかりの天気にうんざりしたゴブリンが
自分に切手を貼って荷物となってオーストラリアへ。
ところが恐ろしい目にあってばかり(ほとんど勘違いなんだけどね)
南の国なんて大嫌いって自分の国に帰るおはなし。
今日は紹介本も少なかったので
言葉遊びであそびました。
点やマルをつけると違う意味になっちゃう言葉がいっぱい。
良かったら、クリック応援おねがいします。
来週は小学校3年生国語授業へのゲストティーチャー
再来週は中学校での1時間をもらってのブックトークと
準備することがいっぱいあって
ちょっとこちらは準備不足になってしまった。
テーマは
“とんだ災難”
![]() | かもとりごんべえ (むかしむかし絵本 19) (1968/07) 西郷 竹彦 商品詳細を見る |
こちらのお話は、空に飛んで雷様のお手伝いをすることになったり、
地の底に落ちて地震を起こす手伝いをしたり、と
ちょっと私の知ってるお話とは違います。
昔話って地域によって少し違うことあるんですよね。
![]() | さんまのさんすう (山下明生の空とぶ学校) (1999/06) 山下 明生 商品詳細を見る |
かなり展開の楽しい作品。古いけれど紹介するとよく借りられます。
![]() | がっこうにまじょがいた!? (ともだちぶんこ) (1987/11) マージョリー シャーマット 商品詳細を見る |
魔女のような女の子と一緒に学校の宿題を一緒にすることになってしまった男の子のお話。
低学年向きの幼年童話
![]() | 南の島なんて 大きらい (いたずらゴブリン 1) (2010/10/05) ビクター ケラハー 商品詳細を見る |
雨ばっかりの天気にうんざりしたゴブリンが
自分に切手を貼って荷物となってオーストラリアへ。
ところが恐ろしい目にあってばかり(ほとんど勘違いなんだけどね)
南の国なんて大嫌いって自分の国に帰るおはなし。
今日は紹介本も少なかったので
言葉遊びであそびました。
![]() | みんなでびっくり!変身ことば―良い言葉!良い子とは?の巻 (2010/01) ながた みかこ 商品詳細を見る |
点やマルをつけると違う意味になっちゃう言葉がいっぱい。
良かったら、クリック応援おねがいします。
- 関連記事
スポンサーサイト