ブックトーク 小学生対象 テーマは「何がおこるかわからない」
6月の放課後教室で行ったブックトーク
読み聞かせは
テーマは「なにがおこるかわからない!」
紹介した本は
2冊目は
3冊目は
4冊目
5冊目
7冊目
8冊目
読み聞かせは
![]() | よかったねネッドくん (1997/11) レミー チャーリップ 商品詳細を見る 誕生パーティに呼ばれたネッド君。いいことと災難が交互にやってきます。カラーページと白黒ページで表されます |
テーマは「なにがおこるかわからない!」
紹介した本は
![]() | うごいちゃだめ! (1996/03) エリカ シルヴァマン 商品詳細を見るうごいちゃだめごっこ。狐がやってきて捕まえられもじっとしてる2羽。どうなっちゃうの!ハラハラ |
2冊目は
![]() | ぺちゃんこスタンレー (1998/12) ジェフ ブラウン 商品詳細を見る 紙みたいにぺちゃんこになったスタンレー。でもいろいろ便利なことがあるみたい!? |
3冊目は
![]() | フラニー対ロボフラニー (キョーレツ科学者・フラニー 6) (2007/11) ジム ベントン 商品詳細を見る ロボフラニーに何でもやらせるはずだったのに。たいへん、作ったロボットにやっつけられそう |
4冊目
![]() | ザックのふしぎたいけんノート ぼくの家はおばけやしき (2009/09/16) ダン・グリーンバーグ 商品詳細を見るシリーズで毎回とんでもないことが起こります |
5冊目
![]() | 徳川家康 ―天下太平― 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫) (2012/03/16) 小沢 章友、棚橋 なもしろ 他 商品詳細を見る 徳川家康も小さな頃から波瀾万丈 |
![]() | メニメニハート (2009/03/28) 令丈 ヒロ子 商品詳細を見る 少しずつ少しずつ人格が入れ替わっていく |
7冊目
![]() | カメレオンのレオン つぎつぎとへんなこと (岡田 淳の本) (2011/06/02) 岡田 淳 商品詳細を見る 学校で次々おこる変なこと。この本の紹介が一番受けました。 |
8冊目
![]() | ぼくへそまでまんが (あたらしい創作童話) (1990/09/28) 矢玉 四郎 商品詳細を見る マンガに描いためちゃくちゃがほんとになる! |
- 関連記事
スポンサーサイト